簡単!ねぎぬたの画像

Description

ねぎの消費に!あともう1品って時に!…味噌の消費に!?

材料 (2人分)

1本
白味噌
大さじ1
大さじ1
砂糖
小さじ1

作り方

  1. 1

    ねぎを3センチずつに切る

  2. 2

    鍋に水を張り沸騰したら火をとめ、切ったねぎを入れ蓋して2分放置(シャキシャキ残らない方が良い時は3分弱)

  3. 3

    ボウル等で味噌、酢、砂糖を混ぜておき、ザルなどにねぎを取り、軽く粗熱と水気を取り和える

  4. 4

    和えたものを冷蔵庫で冷やして完成!
    ほんのり温かいままでも大丈夫ですヨ(^ー^)

コツ・ポイント

味噌は白味噌の方が合いました。
合わせ味噌でも、もちろん大丈夫ですが。

茹でてザルに取りだす時にねぎの芯が抜ける事がありますが、戻せばOK('-^)

このレシピの生い立ち

酢の物が大好きなもんで(^ー^)
火を止めて茹でるから節約にも一役買うかも!?
レシピID : 2593143 公開日 : 14/04/19 更新日 : 14/04/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート