我が家の炒飯の画像

Description

ご飯を卵でコーティング、家庭のコンロでパラパラ炒飯♪息子達の喜ぶ炒飯できました♥具材は冷蔵庫の残り野菜でも!

材料 (2~3人分)

2個
塩コショウ
適量
○醤油
大さじ1
○オイスターソース
小さじ1~2
○味覇(ウェイパー)
小さじ2
ねぎ油(炒め用) サラダ油可
小さじ1
サラダ油(炒め用)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    椎茸をみじん切り、豚こま肉を細かく切る。
    ○の調味料を混ぜ合わせて準備する。
    卵を溶きほぐして準備する。

  2. 2

    写真

    フライパンにねぎ油を熱し、炒飯の具材を炒め塩コショウする。皿にとり出す。

  3. 3

    写真

    フライパン又は中華鍋に油を熱し、煙が出はじめたら溶き卵を入れる。卵の中央にご飯を加え、切るように混ぜ合わせる。

  4. 4

    写真

    ご飯が卵でコーティングされてパラパラになったら、2を加えて混ぜ合わせて更に炒めていく。

  5. 5

    写真

    ○を加えて切るように炒め合わせる。
    器に盛り付けて、ねぎをちらして出来上がり。奥の炒飯は辛子マヨネーズをかけています。

コツ・ポイント

卵を入れたら、すぐご飯を加えて素早く炒めて下さい。木しゃもじ等で切るように!
苦手な方は、卵ご飯にして炒めて下さい。

我が家では、炒飯を器に盛り付けたら上から辛子マヨネーズを少しかけて、まろやかになり美味しいです♪←マヨラー炒飯

このレシピの生い立ち

息子が焼豚炒飯(冷凍食品)を「買い置きしといて」と言います!(私が今まで作っていた炒飯よりも美味いらしい。。。)
悔しくて・・・今回、頑張って息子が好む炒飯作ってみました♪大成功!!
レシピID : 2596419 公開日 : 14/05/18 更新日 : 14/06/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート