グリンピースごはんの画像

Description

グリンピースの色が茶色くなってしまうのが嫌で、グリンピースを一緒に炊きません。

材料

2合
1パック
小さじ1
一枚
大さじ1
400cc

作り方

  1. 1

    写真

    グリンピースの上のぽちを取ります。

  2. 2

    写真

    水400ccと塩小さじ1を一緒にいれ10分煮ます。時間があれば冷めるまでそのままにしてください。

  3. 3

    写真

    といた米に、グリンピースの煮汁を入れ、酒大さじ1(この時点で2合の水位にならなければ水を投入)こんぶを浮かせそのまま炊飯

  4. 4

    写真

    炊き上がったら食べる分だけグリンピースを入れる(旦那さんが遅くなるなど、時差があるときは食べるときに入れる)

コツ・ポイント

食べるときにグリンピースを入れれば、色が悪くなりません。また、煮た後、少し冷めるまでおくと、豆がしわしわになりません。

このレシピの生い立ち

ずっと炊飯器に入れておくと色も悪くなり、帰りの遅い旦那さんに、いろどりのよいご飯を食べてもらいたくて作りました。
レシピID : 2598402 公開日 : 14/04/22 更新日 : 14/05/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
takakina
昆布のだしと塩と酒の絶妙なバランス凄い!過去最高の出来でした。

レポありがとうございます(*^^*)とっても嬉しいデス!!