わらびとイカの炒めものの画像

Description

意外と美味しかったので、載せてみます♪

材料 (2人分)

アク抜きしたわらび
適量
1杯
塩麹
大さじ1/3
白ワイン(または酒)
大さじ1
油(炒め用)
適量

作り方

  1. 1

    【はじめに】
    イカは胴と足とエンペラに分けて洗い、胴は1cm幅の輪切り、足は1本ずつ切り離す→

  2. 2

    →ボウルなどにイカと塩麹を合わせて手で軽く揉み込んでおき、30分ほど置いておく。わらびは3〜4cmの長さに切っておく。

  3. 3

    フライパンに油を引いてイカを炒める。イカを炒めながら白ワインを入れ、火が通ればわらびを加えてさっと炒めて出来上がり。

コツ・ポイント

炒める30分ぐらい前からイカに塩麹を合わせておくと、炒めた時イカが柔らかくなってておいしいです。

このレシピの生い立ち

たくさんあったわらび、半端に残ってしまったのでイカと炒めてみました♪
レシピID : 2603911 公開日 : 14/04/26 更新日 : 14/04/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
かすがべ
筍入り。塩麹でイカも柔らかく、程よい塩味で美味しかったです!

タケノコ入りいいですね☆おいしそう♪レポありがとうございます

初れぽ
写真
manaman
少ないイカでも、ボリュームたっぷりにできました!ビールがすすむ♪

初れぽありがとうございます☆わらびたくさんでおいしそう♪