ぷよぷよのキャラ弁の画像

Description

キャラ弁を楽しんで作ろう*\(^o^)/*

材料 (赤ぷよ、緑ぷよのレシピ)

お弁当に合わせて
一枚
一枚
デコ弁用ふりかけ
赤、緑
マヨネーズ
接着用

作り方

  1. 1

    暖かいご飯にデコ弁用の赤いふりかけを混ぜる。

  2. 2

    暖かいご飯にデコ弁用ふりかけ、緑を混ぜる。

  3. 3

    1と2を一つずつラップで丸く形作る。(お弁当のサイズに合わせて)

  4. 4

    3で作った赤と緑の丸いおにぎりに、白いご飯で赤はつり目、緑は丸で目を作りラップで上から軽く抑える。

  5. 5

    ハムとレタスを丸い型で二枚ずつくり抜く。
    マヨネーズをハムとレタスの裏に付けて4のおにぎりの瞳に張り、完成^ ^

コツ・ポイント

市販のデコふりかけも、上手く使って楽々キャラ弁(*^^*)
目の白はチーズで作っても良い感じですね!

このレシピの生い立ち

娘のリクエストです♡
レシピID : 2604114 公開日 : 14/04/26 更新日 : 17/05/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
EST☆Mommy
そもそもぷよぷよを詳しく知らなかったので、参考になりました!

ありがとうございます!ぷよぷよ、私より上手いです(*_*)!