このレシピには写真がありません

Description

春になったらぜったい作る定番レシピ
油揚げにちりめんじゃこ、さくらえび…お好きな具でどうぞ!

材料 (3合分)

食べたいだけ(笑)
1/4本くらい
たくさんは要りません
にんじんと同じくらい
★みりん
30ml
★日本酒
30ml
★しょうゆ
30ml
3合

作り方

  1. 1

    お米は研いで水気を切っておきます

  2. 2

    たけのこ、にんじんは短冊状にうすく、鶏肉は小さめに、きのこも小さめにきります

  3. 3

    ※小さめに切った方がごはんになじみます!おにぎりにすることが多いのでわたしは小さめ。歯ごたえを楽しむなら大きめでも!

  4. 4

    水気を切ってお釜
    に入れたお米の上に具をのせます

  5. 5

    ★の調味料を回し入れます
    具が多めの場合は調味料も気持ち多めで!基本は1合につき10mlです

  6. 6

    炊飯器のめもりに合わせてお水を加えてスイッチオン!

  7. 7

    炊きあがったらちょっとむらしておきましょう〜おこげもできます♪

コツ・ポイント

具はお好きなもので!たけのこ+野菜(にんじんは彩りがよくてよくいれます)+動物性のもの(だしが出るので!鶏肉かちりめんが私の定番)があれば大丈夫です!ミンチでもおいしいですよ〜

このレシピの生い立ち

だーいすきなたけのこの、我が家の定番たきこみごはん!
木の芽をかざればおしゃれです!
レシピID : 2607027 公開日 : 14/04/29 更新日 : 14/04/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ちぁり
じゃこと油揚げでいきました。じゃこは初めてですが、美味でした♪

じゃこ、いいですよね!手軽だし、またぜひ作ってください♪