コトコト煮ます♪黒糖しょうが煮豚の画像

Description

とろける甘い玉ねぎとやわらかポークの煮込み。

材料 (2~3人分)

大1個
しょうが(千切り)
1かけ分
●醤油
大1強
●オイスターソース
大1
●酒
大1
●黒砂糖
大1強
●ニンニク(包丁で潰す)
1かけ
ごま油
小1

作り方

  1. 1

    玉ねぎは粗く刻む。豚肉はフォークで全体を突き刺してから3~4cmのブロックにカットする。

  2. 2

    ●を合わせたものに豚肉を30分位漬ける。

  3. 3

    厚手の鍋を強めの火にかけてごま油を熱する。

  4. 4

    充分に熱くなったら豚肉の汁気を切って表面をこんがり焼きつける。(マリネ液は捨てない)

  5. 5

    返しながら両面に焼き色を付けたら、取っておいたマリネ液、肉が完全に浸る量の水、玉ねぎ、しょうがを入れて煮立てる

  6. 6

    煮立ったら蓋をしてとろ火で1時間煮込む。蓋を取って程よく煮汁が煮詰まるまで数分煮たら出来上がり。

  7. 7

    写真

    ☆「Dark muscovado sugar(黒砂糖)」良く溶かして下さい。

コツ・ポイント

はじめにしっかり肉の表面を焼き付ける。私はゆで卵も一緒に煮ました。見た目ほど味は濃くないです。味付けは好みで調節して下さい。

このレシピの生い立ち

こってりご飯に合うおかずが食べたくて作ったものです。好評だったので覚書レシピ。
レシピID : 2608190 公開日 : 14/05/10 更新日 : 18/02/01

このレシピの作者

KT121
菜園で野菜・ハーブなど無農薬栽培しています。スパイス&ハーブ、素材を活かした料理、ワイン、サワードウ/天然酵母パン作り、ランニング、ワークアウトが好き。 イギリス在住。

https://www.instagram.com/kt121_kitchen/
https://youtube.com/@KT121_KITCHEN

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

19 (16人)
写真
2michi
きび糖、肩ロースで作ってしまいましたがホロホロになりとっても美味しかったです♪次回はぜひ黒糖で作ってみたいです!
写真
メキシコさん
きびとうですみません、次回は黒糖にしてみます^^美味しくトロトロ
写真
Sugarもんすたー
旦那さん美味しいと♡満足の一皿になりました♪リピートします^_^

レポありがとうございます⭐️お試し下さり嬉しいです

写真
kewpie7
きび砂糖ですがお肉がほろほろに柔らかくてびっくりです

レポありがとうございます⭐️お試し下さり嬉しいです