5分で☆ポン酢で食べる焼きサラダ!の画像

Description

油も使わず具材をフライパンで加熱するだけ。

簡単!

ポン酢で爽やかに沢山の野菜をパクパク食べれます。

材料 (1人分)

厚めのスライス2〜3枚
小1
少々
小1

作り方

  1. 1

    写真

    玉ねぎ、トマト、ベーコンを切って中火で熱したフライパンに。
    油は使用しません。

  2. 2

    写真

    裏返しながら両面に火を入れます。
    ちょっと焦げ目がつくと盛り付けた時にいい感じになります。

  3. 3

    写真

    両面が軽く焼けたら火を止めてサラダ菜を入れて…

  4. 4

    写真

    フタをして30秒待ちます。

  5. 5

    写真

    盛り付けてポン酢をかけたら出来上がり!

コツ・ポイント

火にかける時間は短めに、パパッと作ってササッと食べるのがコツです。
焼きすぎるとおひたしのようになってしまいます!
野菜はなんでもOK、パセリでも美味しいですよ。↓
http://cookpad.com/recipe/2603721

このレシピの生い立ち

広尾の「ぷれじでんと千房」で食べた焼きシーザーサラダに影響を受けてあれこれ実験中です。
ポン酢で食べると美味しいのを発見したので紹介させていただきます。
レシピID : 2611555 公開日 : 14/05/02 更新日 : 14/05/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート