タクアンの燻製の画像

Description

噛めば噛むほど味わいが出てきます。
お酒のつまみにどうぞ。

材料

1本
スモークチップ
2握り

作り方

  1. 1

    写真

    タクアンを用意します。今回は大きかったので2つに切り分けました。

  2. 2

    キッチンペーパー等で表面の水分を拭き取り、ペーパーでくるんで冷蔵庫で一晩寝かせます。

  3. 3

    写真

    鍋スモーカーで20分程燻煙します。
    写真では開けてますが、フタをして燻煙します。

  4. 4

    写真

    適度に色がついたら完成です。
    煙のえぐみがありますが、一晩置くと落ち着いて美味しく食べれます。

  5. 5

    写真

    燻煙は、アルミ鍋にビスを付けて網を引っ掛けるように自作した物を使いました。

  6. 6

    写真

    鍋の底にアルミホイルを敷いてそこにチップを敷きます。
    こうする事で鍋の焦げ付きを防ぎます。

  7. 7

    写真

    鍋、フタ、アミとも100均で揃えました。

コツ・ポイント

とにかく水分を抜く事がポイントです。
出来ればキッチンペーパーをまめに変えるなどするとベストです。

このレシピの生い立ち

漬物の燻製をしてみようと思い、最初にやったのがタクアンの燻製でした。
それから何度か作るようになりました。
一度食べてからハマってしまいました。
レシピID : 2614860 公開日 : 14/05/05 更新日 : 14/05/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
tomaman
すごく美味しい!これずっとやってみたかった!ウィスキーおかわり!

レポありがとうございます。好きな人ははまりますよ!

初れぽ
写真
ma___111
沢庵の薫製なんてあるんですね!薫製の香りあっておいしかったです!

レポ有難うございます。手間はかかりますが美味しいですよね。