はとむぎのあっさりぜんざいの画像

Description

ぷちぷちとしたはと麦の食感がつぶあんで作ったぜんざいをさっぱりさせます。

材料

作り方

  1. 1

    はと麦は軽くとぎ
    2Lの水に2時間ほど浸す。

  2. 2

    鍋に1.5Lの湯を沸かし1のはと麦を軽く水切りして入れ30分煮ます。

  3. 3

    2のはと麦が柔らかになったらざるにあげます。

  4. 4

    粒あんを水300ccで煮とかしとけたら3のはと麦を入れて煮立て出来上がりです。

コツ・ポイント

あんは手軽に市販品を使いました。ここでは粒あんを使いましたがもちろんこしあんでも美味しく出来ます。時間が経つととろみが出ますがぷちっと感は同じです。仕上げにクコを入れます赤い実がきれいです。

このレシピの生い立ち

肌にとても良いはと麦を甘味でいただきたくて作ってみました。手軽に市販のあんを使って作ったぜんざい風汁粉とてもあっさりとプチプチ食感が家族に好評で紹介させていただきました。
レシピID : 2615417 公開日 : 14/05/05 更新日 : 14/05/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
magNRK
あったかくて美味しくて腹持ちよくて、最高です!

小豆は暑い季節良いですね!作っていただきとっても嬉しいです!

初れぽ
写真
きおら+-22
私も市販で…とても美味しくいただきました☆〜(ゝ。∂)

夏の疲れたお肌にも効果有り!美味しく作っていただきありがとう