タップリおろしポン酢で食べる牛肉炒め

タップリおろしポン酢で食べる牛肉炒めの画像

Description

タップリの大根おろしとポン酢で食べる、あっさり系ガッツリの牛肉炒め。白飯の食べ過ぎに要注意!

材料

1/2本
1本
180g(一袋)
ゴマ油
大さじ1
ポン酢
80cc
少々
胡椒
少々

作り方

  1. 1

    グリーンリーフを洗い、水を切って適当なサイズにちぎり、皿に敷いておく。

  2. 2

    大根は皮を剥き大根おろしにする。茗荷とアサツキは小口切りにしておく。

  3. 3

    フライパンでゴマ油を熱し、牛肉を炒めて軽く塩胡椒する。ここでは薄味で十分です。

  4. 4

    焼き上がったら、牛肉をグリーンリーフの上に盛っておく。

  5. 5

    牛肉を焼いたフライパンで、エノキ茸をしんなりする程度に炒める。ここでは味付けはしません。

  6. 6

    炒めたエノキ茸を、先程の牛肉の上に載せる。

  7. 7

    更にタップリの大根おろし、茗荷とアサツキを載せ、その上からポン酢をかけて出来上がり。
    (写真ではわざと別盛にしてます)

コツ・ポイント

エノキ茸を別に炒める事で水っぽくなくなり、タップリの大根おろしとポン酢のサッパリ感を引き立たせるのがポイント。買う

このレシピの生い立ち

ガッツリ食べたいけど、アッサリ食べたい(作りたい)という相反する気分を叶えようとしてみました。
レシピID : 2622078 公開日 : 14/05/10 更新日 : 14/05/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
nekokasa
さっぱり、夏らしい一品で美味しかった。また作ります^_^

ありがとうございます♪また作って下さい!