オーブントースターで簡単ヘルシーパン

オーブントースターで簡単ヘルシーパンの画像

Description

牛乳、卵を使わない中身の詰まったヘルシーパンです。
こねてオーブントースターで焼くだけの簡単レシピ。

材料 (2人分)

塩パン(基本)
200g
三温糖
小さじ1
小さじ1
120ml
オリーブオイル
適量
くるみパン
カレーパン
 カレー粉
小さじ1
 ターメリック
小さじ1/2
青海苔パン
大さじ1
チョコパン
小さじ2
 三温糖(追加)
小さじ2
木の実パン
 クコ、かぼちゃ、クルミ、カシューナッツ、アーモンド、松、レーズン、ひまわり、etc.
大さじ4
豆乳パン

作り方

  1. 1

    写真

    小麦粉、三温糖、塩、ドライイーストを入れてよく混ぜます。
    ※ヤカンでぬるま湯を準備(湯気が出だしたくらいでOK)

  2. 2

    写真

    30~45度くらいのぬるま湯を120ml入れてヘラでよく混ぜ、まとまってきたら手で捏ねます。

  3. 3

    写真

    ボールにサランラップを貼って、電子レンジ弱で20秒加熱します。

  4. 4

    写真

    30分くらい放置すると、少し膨らんだ感じになります。

  5. 5

    写真

    軽く捏ねてから、好みの大きさにちぎって、オリーブオイルを表面に薄く塗ります。

  6. 6

    写真

    オーブントースター1000wで12分くらいすると出来上がり。
    焼く前に15分くらい放置してから焼くとふわっとなります。

  7. 7

    写真

    青海苔パンは1の所で青海苔を追加するだけです。
    ※青海苔が一番お勧めです

  8. 8

    写真

    チョコパンは甘さ控えめです。
    1の所で純ココアと三温糖を追加します。

  9. 9

    写真

    青海苔パンはナンみたいに平たくしてみると、カリッと美味しかったです(4等分)。
    平たいので1000wで10分くらいです。

  10. 10

    2~3の所で木の実を混ぜ込んでも美味しかったです。

  11. 11

    写真

    2~3の所でくるみを混ぜるとくるみパンになります。
    写真は子どもが形を作りました。

  12. 12

    写真

    1の所でカレー粉、ターメリックを追加します。ふわっとカレー味がして美味しいです。

  13. 13

    2の所でぬるま湯の代わりに少し温めた豆乳を入れると、中までしっとりした豆乳パンになります。

コツ・ポイント

とても簡単なのでコツなどはありません。色々と試してみてください。
包丁もコンロも使わずにオーブントースターだけで簡単に作れるので、子供と一緒に楽しく作れます。
べとつき過ぎるときは小麦粉を少しふりかけるとまとまりやすいです。

このレシピの生い立ち

自然食品的なヘルシーパンを、できるだけ簡単にと思いチャレンジしてみました。
シンプルな塩パンでも大変美味しかったです。
最近はくるみパンが一番人気、次いで豆乳パンです。
レシピID : 2623074 公開日 : 14/05/11 更新日 : 15/04/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
dotabatako
全粒粉入りです。子供と作りました!ふんわり焼けました♪

美味しそう!私も子供と作ります。色んな形ができて楽しいですね

初れぽ
写真
saaaya2917
分厚く焼き過ぎましたが、青海苔と塩味がとっても美味しかったです!

レポートありがとう‼︎ クルミも美味しいですよ