基本のパスタ〜ペペロンチーノ〜の画像

Description

簡単でおいしいのでつくってみてください!

材料 (1人分)

100g
鷹の爪
1個
ニンニク
1片大
オリーブオイル
大さじ3
パセリ
適量
適量
エクストラバージンオイル
適量

作り方

  1. 1

    ニンニクは包丁の腹で潰すか、輪切りにしておく。
    鷹の爪を半分に折り種を取っておく。
    パスタを茹でるお湯を沸かしておく。

  2. 2

    写真

    フライパンにオリーブオイル、鷹の爪、ニンニクを入れ弱火でニンニクがきつね色になるまで炒める。

  3. 3

    2の段階でパスタを茹で始める。
    湯で時間を袋に書いてある推奨時間の30秒から50秒ほど早くする。

  4. 4

    ニンニクがきつね色になったらパスタの茹で汁をレードルで加えてフライパンを揺らして、乳化する。

  5. 5

    乳化出来たらパスタを湯切りしてから加えて乳化したオイルソースを絡めながら炒める。

  6. 6

    盛り付けたあとエクストラバージンオイルとパセリをふりかけて完成。

コツ・ポイント

5のとき麺の硬さを調節すると失敗しません!
ニンニクはお好みで2個でも美味しくできます!
茹でる際に使う水は1人前でも2Lはつかったほうがいいです。
塩の量は1リットルにつき10g程度です!

このレシピの生い立ち

簡単で本格ペペロンチーノが作れます^^

*追記*
すみません
調理過程の写真は後で更新します^^;
レシピID : 2635676 公開日 : 14/05/21 更新日 : 14/05/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
せいん
乳化がうまくできなかったかな(^^;でもとてもおいしかったです!

ありがとうございます!とても美味しそうです(*′艸`)

写真
赤い電話
夢中になって食べちゃう♬ものすごくおいしい♡塩気が調度ぴったり❀

とっても美味しそう☆!!つくレポありがとうございます!!

写真
まったり小僧
ちょっとにんにく焦がし気味でしたがうまかったです。いけますね!

つくれぽありがとうございます^^とってもおいしそうですね^^

初れぽ
写真
てゅたゃ
アヒージョの残りで作りました!簡単!

美味しそう!つくれぽありがとございます!!