すりごま入りのポテトサラダの画像

Description

ゴマの風味が、おいしい。
ゴマ&しょうゆを使って、ちょっと和風のポテトサラダ。

材料 (4人分)

100g
1パック
少々
こしょう
少々
 
ゴママヨネーズ
大さじ2
マヨネーズ
大さじ6
小さじ2
濃口しょうゆ
小さじ2
砂糖
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    白ごまはすり鉢でする。

  2. 2

    写真

    ●の調味料をすった白ごまに加える。

  3. 3

    写真

    混ぜる。

  4. 4

    写真

    ロースハムは1㎝角に切る。

  5. 5

    写真

    冷凍いんげんはゆでる。

  6. 6

    写真

    ゆでたいんげんを1㎝長さに切る。→手で水気をしぼっておく。

  7. 7

    写真

    じゃがいも・にんじんは皮をむいで、柔らかくゆでる。

  8. 8

    写真

    ゆでたじゃがいも・にんじんをザルにあげて湯をきった後、ポテトマッシャーでつぶす。

  9. 9

    写真

    ハム・いんげんを加える。

  10. 10

    写真

    3を加える。

  11. 11

    写真

    混ぜる。

  12. 12

    写真

    器に盛る。

コツ・ポイント

ちょっと気分を変えてみようと、いつもきゅうりを使っていましたがいんげんを使いました。
いんげん→きゅうりで作ってもOK。

このレシピの生い立ち

あるもので、お弁当を作る日に作ったポテトサラダ。
レシピID : 2636641 公開日 : 14/05/21 更新日 : 14/05/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート