小松菜の和風ペペロンチーノ♪の画像

Description

ニンニクの香りがたまたらい♡今日は小松菜とベーコンで♪

材料 (1人分)

80グラム
お玉半分くらい
ニンニク
1片
鷹の爪
1/2本
オリーブオイル
大さじ2
 
一束(50グラム程)
40グラム
醤油(あれば薄口)
小さじ1弱
和風顆粒ダシ
少々
塩コショウ
少々

作り方

  1. 1

    ニンニクは芽を取りスライス、鷹の爪は種を取り半分程に切る。小松菜、ベーコンはお好みの大きさに切る。

  2. 2

    パスタを沸騰したたっぷりのお湯に塩を入れ茹でる。同時進行でフライパンにニンニク、オイルを入れ弱火で香りを出していく。

  3. 3

    ニンニクの香りが出て、こんがりしてきたらベーコン、鷹の爪を入れ良く炒める。

  4. 4

    ここで中火にし小松菜を入れ軽く炒めたら、早めに(固めに)茹で上げたパスタ、茹で汁、薄口醤油、和風顆粒ダシを入れる。

  5. 5

    手早く炒め絡め、味を見て足りない場合は調節する。
    お皿に持って出来上がり♪

  6. 6

    写真

    オリーブオイルの代わりにガーリックオイル(ID2621178)だと更にニンニクの香りupで美味しいです(^^)是非♪

コツ・ポイント

ニンニクはしっかり香りを出し、最後に茹で汁と調味料を入れてからは手早くしっかり炒めること。オイルと茹で汁、調味料がしっかり絡むような感じで♪
醤油は出来れば薄口の方が、仕上がりの色が綺麗です。

このレシピの生い立ち

農家をしている夫の実家より、採れたての小松菜を頂いたので今日は小松菜でペペロンチーノにしてみました!
レシピID : 2637293 公開日 : 14/05/22 更新日 : 14/05/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート