色々使える基本の丸パンの画像

Description

中に具を入れると色々使える!

材料 (12個分)

卵+牛乳
190g
3g
砂糖
30g
230g

作り方

  1. 1

    すべてHBに入れて1次発酵までする。

  2. 2

    ガス抜きしてお好みの大きさにカット。
    濡れ布巾を被せてベンチタイム15分。

  3. 3

    形成して(クルミ等入れたいなら一緒に)2次発酵。
    オーブンの発酵機能で40度で40分。

  4. 4

    180度のオーブンで13~15分ほど焼く。

コツ・ポイント

焼き加減はお好みで☆
照りがほしい人は焼く前に溶き卵を塗ってください。

このレシピの生い立ち

使い回しが色々出来る丸パンレシピがあればと思って。
レシピID : 2646260 公開日 : 14/05/28 更新日 : 15/01/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (4人)
写真
ジョイン
チョコ、クルミ、レーズン3種類出来上がりー♪ふわもち美味しい♡

色々とアレンジしてくださってありがとうございます。

写真
pasta888
フワモチな生地がたまらない。米粉がいい仕事してますね~

少し米粉入れるだけで変わりますよね♪ ありがとうございます☆

写真
kumi0901
自家製餡を入れてあんパンに❀ふわモチで美味しい生地ですね♡≧ω≦

うわー!めっちゃ美味しそうです♡よだれ出ます〜♪

写真
ぐうたらBBA
生地がおいしかったのでウインナーパンにも使わせてもらいました^^

ありがとうございます。ウインナー…お腹すいてきました☆