梅ヶ枝餅風!?焼きけいらんの画像

Description

「けいらん」が余ったりして、飽きたらコレ!ほんのひと手間でハマる美味しさに生まれ変わります♬

材料 (1個分)

バターorマーガリン
大さじ1ぐらい

作り方

  1. 1

    フライパンにバターorマーガリンを入れ、弱火中火ぐらいで熱し、溶けたら「けいらん」を入れる。

  2. 2

    箸などでひっくり返しながら、両面がこんがりと焼けるまで焼く。このときあんこがちょっとはみ出てくるけど…

  3. 3

    そのはみ出たあんこも絡めながら焼く。
    美味しそうな色になったら出来上がり♬

  4. 4

    焼きたては超熱いので、ヤケドに気を付けてくださいね(^O^;)
    ほんのり塩っぱくて、表面はカリッとしてて梅ヶ枝餅みたい♡

コツ・ポイント

簡単すぎてありません(^_^;)ヤケドに注意するぐらいでしょうか!?

このレシピの生い立ち

ひいばぁちゃんが大好きだった「けいらん」。小さい頃は苦手でしたが今では母が買ってきたやつを私も良く食べるように…。そんなある日「これ、焼いたら美味しくなるんじゃない?」と思って焼いてみたら…けいらんが、梅ヶ枝餅風になりました(^O^;)
レシピID : 2647610 公開日 : 14/05/29 更新日 : 14/05/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート