*苺のミルフィーユ*の画像

Description

サクサクタルト生地に、あっさりカスタードクリームをのせて…
パイで蓋をして、ミルフィーユの出来上がり!!

材料 (20cmタルト1個分)

1個
☆砂糖
25g
☆太白製菓用ゴマ
30ml
全卵2個分で作った量
1パック

作り方

  1. 1

    ☆の材料でタルト生地を作る
    卵黄、薄力粉、砂糖を合わせまぜる。

  2. 2

    ①に、ゴマ油をすこしずつたして、ひとまとまりになるよう調節する。(ぽそぽそなら、多めに油を入れる)

  3. 3

    ②をタルト型に広げて、フォークで適当に穴を開け、オーブン170度30分焼く。
    焼き上がれば、冷まして型から出す。

  4. 4

    パイシートは、タルト型の大きさにのばし、たるとがたに合わせてカットする。
    タルト生地を焼いたあと、オーブンで焼く。

  5. 5

    カスタードクリームを作る
    みどレンジャーさんんの「全卵で作る・あっさりカスタードクリーム♪」レシピ参照

  6. 6

    タルト型にイチゴジャムを適量塗り、カスタードクリームを半分のせる。

  7. 7

    イチゴを飾り用以外は、3〜4枚にスライスする。カスタードクリームの上にのせる。

  8. 8

    パイ生地の底になる面の裏にカスタードクリームの残りを広げてのせ、タルト型に蓋をするようにかぶせる。

  9. 9

    トップに、飾り用イチゴをのせる。生クリームやブルーベリーなどお好みで飾ったり…して出来上がり。

コツ・ポイント

タルト生地、品質のいいサラダオイルでもOK!サクサクになりますよ!カスタード、ダマができた時は、最後に裏ごしでこしてみて。舌触りが良くなります。タルト型にイチゴジャムを塗ると、アクセントになります。ブルーベリージャムでもOK!

このレシピの生い立ち

ミルフィーユ作ってってリクエスト!
パイ生地が1枚しかない(≧∇≦)ということで、サクサクタルト生地を土台に作ってみようとやったら、底はパイ生地よりいい感じ!!
蓋にパイシートで簡単パイ。
こんなに簡単にできるなんて…感動でした。
レシピID : 2650894 公開日 : 14/05/31 更新日 : 14/05/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックLN908C☆
ビッグサイズで☆ 娘の誕生日に

ありがとうございます♪ トッピングも可愛いですね