甜麺醤なしで美味しい麻婆豆腐 ~覚書~

甜麺醤なしで美味しい麻婆豆腐 ~覚書~の画像

Description

「醤(ジャン)類」は家に豆板醤しかなく、それで本格的な麻婆豆腐を作りたいなと思いました。
旦那サマがこの味を気に入ったので覚書に。

材料 (2人分)

1丁(300~350g)
1/2本
●ニンニク
1/2かけ
●ショウガ
1/2かけ
●赤唐辛子(あれば)
1~2本
●豆板醤
小さじ2
●赤味噌
小さじ2
●豆鼓(あれば)
小さじ2
●ハチミツ
小さじ2
△鶏がらスープ
カップ1弱
△しょうゆ
大さじ1.5
△日本酒
大さじ1.5
△オイスターソース
大さじ1
大さじ1
サラダ油
大さじ1
ゴマ油
小さじ1
山椒
3ふり

作り方

  1. 1

    豆腐を2センチ角に切り、サッと茹でる。
    白ネギ・ニンニク・ショウガをみじん切りにする。
    赤唐辛子の端を切り種を出す。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱し、●に香辛料を炒めて香りが立ったら肉も入れ炒める。

  3. 3

    肉の色が変わったら、△の合わせ調味料を加え、ひと煮立ちしたら豆腐とネギを加える。

  4. 4

    豆腐が温まったら、同量の水で溶いた片栗粉でとろみをつけ、仕上げにごま油と山椒をふる。

コツ・ポイント

甜麺醤の代わりに赤味噌とハチミツでコク出し。

このレシピの生い立ち

いろんなレシピで作りましたが、やっと旦那サマのOKがでたので。
レシピID : 265263 公開日 : 06/07/06 更新日 : 06/07/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
せいちゃんキッチン
赤味噌でうまくできました☆おいしいレシピサンキューです♪

うまくできて良かった、ソースたっぷりで美味しそう♪レポ感謝♡

初れぽ
写真
ぴーたんまま
朝からご飯にかけてモリモリ食べれました♪ピリ辛で食欲UPでした!

美味しそ~な色♪朝からなんてウレシイ!