スイカソースで!ポークソテー♪の画像

Description

ポークソテーにスイカの入ったソースをかけました^^
アップルソースもあるから、アリだよね?(笑)

材料 (2人分)

塩・コショウ
少々
ガーリックパウダー
少々
オリーブオイル
大さじ1
スイカの果肉
大さじ3くらい
バター
10g
白ワイン
100㏄
醤油
大さじ3
スイカ糖※
小さじ1~2
黒胡椒
少々
すりおろしニンニク
少々
レモン汁
大さじ1

作り方

  1. 1

    豚肉は、筋きりして塩・コショウ・ガーリックパウダーをふり、軽く下味をつけておく。
    スイカは、小さめの角切りにしておく。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを熱し、豚肉をこんがり焼く。
    焼けたら、お肉を取り出し、アルミホイルに包んでおく。(肉汁を落ち着かせるため^^)

  3. 3

    フライパンの汚れを軽くふき取り、バターを熱し、スイカの角切りをソテーする。白ワイン・醤油・スイカ糖・黒胡椒・すりおろしニンニクを入れ、しばらく煮込む。

  4. 4

    3の火を止め、レモン汁を加える。
    2の焼けたお肉を、食べやすい大きさにそぎ切りする。
    お皿に盛り付け、ソースを上からかけたら出来上がり♪

  5. 5

    写真

    ※ スイカ糖
    スイカの果汁をミキサーでジュースにし、500CC作る。お鍋に入れ濃度が出るまで煮詰めたら出来上がり!!

コツ・ポイント

スイカ糖が無い場合は・・・砂糖で代用してください^^

このレシピの生い立ち

レシピコンテストで考えました。
上にも書いたけど・・・アップルokなら・・・スイカもいいかな?って感じです(笑)
レシピID : 265331 公開日 : 06/07/06 更新日 : 06/07/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ななららなな
薄い肉しかなかったので、キュウリを巻いて、ソースを絡めました。

このレシピのつくれぽ第一号に感謝!ありがとう♪^^