昆布が引き立てる和風玄米リゾットの画像

Description

超和風。お通じも良くなりそう!な玄米リゾットです。

材料 (1人分)

玄米ご飯(レンジでできるもの)
160g
500g
20g
こしょう
少々
醤油
5cc
(糸唐辛子
0.1g)
ごま油
5g

作り方

  1. 1

    鍋に水と刻み昆布を入れて沸かす。(とろろ昆布の場合は最後に入れる)

  2. 2

    玄米ご飯(100均などで、サトウのご飯のようなパックが売っています)をレンジで温める。

  3. 3

    ほぐしたしめじを1の鍋に入れつつ、昆布をキッチンばさみで切る。

  4. 4

    玄米ご飯をいれ、醤油、ごま油、こしょうで味を調える。
    器に盛って刻みのりや唐辛子で飾る。

コツ・ポイント

1の工程は弱火で時間をかけて行うと良いと思います。昆布がなくても、粉末の昆布だしでも美味しかったです。

このレシピの生い立ち

簡単に和風のリゾットが食べたくて。
たまたま刻み昆布があったので作ってみました。
レシピID : 2661843 公開日 : 14/06/08 更新日 : 14/06/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート