初茄子とピーマンのしぎ焼きの画像

Description

畑でとれた初茄子とピーマンは
シンプルにたべたいかな

材料 (4人分)

2個
2個
めんつゆ
50cc
砂糖
大さじ1
味噌
小さじ1
サラダ油(ごま油)
大さじ2

作り方

  1. 1

    ナスとピーマンは洗って水気を切り縦半分に切る ナスは皮に包丁で切れ目を入れてから食べやすい大きさに斜め切りする

  2. 2

    ピーマンは種を取り
    同じく食べやすい大きさに切る

    フライパンを中火にかける 

  3. 3

    フライパンにサラダ油を多めにしき熱したらピーマンから入れる。少しいためたらナスをいれ全体に油をからめる用に炒める

  4. 4

    めんつゆ みそ さとうの順で調味料をいれ蓋をして1分ほど煮て馴染んだら火を止める。

コツ・ポイント

ナスは油と相性が良いので大目の油がおいしいですが、カロリーの気になる方は控えめにしてもめんつゆの出汁で少し煮るとやわらかくおいしく食べられと思います。ピーマンに火が通ってからナスを入れるとうまくいきます。

このレシピの生い立ち

梅雨に入ると我が家はナスが毎日のように食卓に登場します。いろいろ料理しますがヘビロテはこれ こっくり感とさっぱり感の両方でご飯が進みます。
レシピID : 2662907 公開日 : 14/06/10 更新日 : 14/07/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
☆☆☆あんこ☆☆☆
ネギもプラスしました 主人に好評でした♪ネギもっと入れて!と

つくれぽありがとうございます(*^▽^*)好評でよかったです

写真
nishipin
夏らしい一皿ですね。なす好きにはたまりません!美味しかったです。

ご飯が進みそうな美味しいレポありがとうございます(o⌒∇⌒o

初れぽ
写真
主夫のツジさん
あと一品に最適。美味しかったです。ありがとうございました。

初つくれぽ感激です。 こちらこそありがとうです