簡単!節約!餃子の皮スープの画像

Description

余った餃子の皮で簡単、節約スープ♪( ´▽`)

材料 (三人分)

10枚程
適量
鶏ガラスープの素
適量
塩コショウ
適量
ブラックペッパー
適量

作り方

  1. 1

    餃子の皮を縦、太めに切る

  2. 2

    ソーセージ、長ネギを斜め薄切り(お好みで太めでも大丈夫です)

  3. 3

    沸騰させたお湯に鶏ガラスープを適量入れてから、餃子の皮、ソーセージを入れる

  4. 4

    餃子の皮が透き通るくらい火が通ったら塩コショウ、ブラックペッパーを入れて味を調節する

  5. 5

    最後に切った長ネギを入れて完成

コツ・ポイント

沸騰したら弱火にしたほうがいいみたいです(^ν^)
具ゎお好みでニラやキノコ類、鶏肉、おろしにんにくなど色々変えて作っても美味しいと思います♪( ´▽`)

このレシピの生い立ち

水餃子を作ったときに皮が余ってしまい、上海出身の旦那に作ってもらいました(=´∀`)人(´∀`=)
レシピID : 2664358 公開日 : 14/06/10 更新日 : 14/06/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
tsuyochan
コンソメしかなかったけど、簡単に作れるし、暖まるし美味しかった。
写真
yuukaa21
人参椎茸追加で♪美味しく、皮も消費できて良かったです!

コメントありがとうございます!具沢山で栄養ありそうですね♪

初れぽ
写真
山田ぱるぷんて
ウインナーいれました!おいしかったです♪

コメントありがとうございます!ウインナーもいいですね〜♪