釜揚げ桜海老とキャベツの煮物の画像

Description

桜海老の味と香りで美味しいです。
簡単でキャベツ消費になります。

材料 (4人分)

適量
釜揚げ桜海老
お好みの量
だしつゆのもと
お好みの量
サラダ油
大さじ1

作り方

  1. 1

    キャベツをざく切りにする。

  2. 2

    鍋にサラダ油を入れ釜揚げ桜海老を炒める。こうすると海老の香ばしさがでてだしになる。

  3. 3

    桜海老の入った鍋にざく切りキャベツを入れて少し炒めて、だしつゆのもと、水少々いれてしんなりするまで煮る。

コツ・ポイント

桜海老をサラダ油で炒めるのがポイントです。
桜海老のこうばしい香りとコクが出ます。
鍋の中でキャベツを炒める時は上下を返すように
やさしくしてください。
桜海老が崩れます。

このレシピの生い立ち

残っていた釜揚げ桜海老が賞味期限となり使いかけのキャベツが野菜室を占領していて邪魔だった
のでなんとかなるでしょ、と思い作りました。
レシピID : 2664411 公開日 : 14/06/10 更新日 : 14/06/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
いお524
お手軽においしくできました♪

桜海老がいい仕事してくれますよね♪

初れぽ
写真
かな0208
簡単な上、海老の旨味が染み込んでて美味しかったです!

海老いっぱい入っていて美味しそうですね!