キャラ弁  簡単 コリラックマ全身Verの画像

Description

立体的じゃなくスライスチーズで簡単に可愛くできます

材料 (1キャラ分)

1~2枚
1~2枚
1個
適量

作り方

  1. 1

    写真

    参考画像です

    スライスチーズはお皿とくっついたりで裂けやすいのでハムの上で作業します

  2. 2

    スライスチーズを全身の形で切り取ります

    ★ここでハムに乗せます★

    耳とあごの辺りのラインを海苔で切り乗せます

  3. 3

    写真

    ~顔の作成~
    耳のピンク部分をハムから切り乗せます

    口の所の丸い部分を切り海苔で鼻、口はノの字を二つ切り鼻に付け作成

  4. 4

    ~顔の作成続き~
    目を海苔から切り取りますマヨ接着します

  5. 5

    ~体部分作成~
    お腹の白い部分を爪楊枝で切り取ります

    本体にマヨ接着します

  6. 6

    カニカマの横から爪楊枝で切れ目を入れシート状に剥がしそこから丸く切り取り手順5のものにマヨ接着します

  7. 7

    海苔を細く線状に切ったら4つ正方形の感覚で切りますそれを手順6の部分に乗せます

  8. 8

    写真

    ~フィニッシュ~
    できたコリラックマから数ミリもしくはお好きな形でハムを切ります

    場所を取らない程度がいいです

コツ・ポイント

スライスチーズのみでは強度も弱く溶けやすいのでハムに乗せます

このレシピの生い立ち

子供のリクエストです
レシピID : 2669836 公開日 : 14/06/16 更新日 : 14/08/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
こりんごたん
コリラックマには見えないけど…娘のリクエストでハムはそのまま♡

可愛いコリラックマ!家も切った残りのハム食べて家出ます(笑)