シンプル簡単!アスパラの美味しい蒸し方♪

シンプル簡単!アスパラの美味しい蒸し方♪の画像

Description

とれたての新鮮なアスパラの味を保ちながら美味しく食べるアスパラの調理法。ちょっと太目のアスパラをフライパンで蒸すだけ!

材料

作り方

  1. 1

    写真

    フライパンの大きさに合わせてアスパラの根元をカット。
    根元は別途、皮をはがしてかき揚げなどにすると美味しい。

  2. 2

    写真

    フライパンを強火で充分熱して、そこにアスパラを入れ、岩塩をふる。
    岩塩がなければ、お好みの美味しいお塩で!

  3. 3

    写真

    水を加えて、フライパンをちょっとゆする。

  4. 4

    写真

    フライパンから蒸気が逃げないように蓋をして、1分30秒~2分くらい蒸せば出来上がり。時間は太さによる。

コツ・ポイント

・フライパンを最初に充分熱くしておくことがコツ。
・アスパラをフライパンに入れたら、塩と水を入れるのと、蓋をするのはできるだけ手早く。
・水は少々多目でも構わない。
・水の代わりにオリーブオイルで蒸してもOK。
・根の方が甘くて美味しい。

このレシピの生い立ち

新鮮なアスパラを熱湯に入れて茹でると色鮮やかになるけど、なんとなくアスパラ本来の味がなくなる気がしていた。
そんなときに、北海道のアスパラ農家から教えてもらったもっとも簡単で美味しいアスパラの食べ方。
レシピID : 2670887 公開日 : 14/06/15 更新日 : 18/05/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

10 (5人)
写真
shibuchica
美味し過ぎる♡♡今まで食べたアスパラで一番の美味しさ!感激☆

アスパラの美味しい季節になりました!つくれぽ感謝です☆

写真
500k
味も栄養も凝縮されてるみたい♪これからは茹でるより蒸すに決まり!

オリーブオイルで蒸し焼きもOK!つくれぽ感謝です☆

写真
ぽんでにゃんこ
肉巻き用の下処理に。レシピありがとうございます。

旬のアスパラは美味しいですよね♪つくれぽ感謝です☆

写真
Niib
アスパラがこんなに美味しいなんて驚きです!美味しいレシピ有難う♡

アスパラの季節♪シンプル料理が一番ですね!つくれぽ感謝です☆