前歯でガブ 梅シソ巻きの画像

Description

人気の揚げ物。梅シソは定番ですね。噛むカム刺激をUPするには練り梅でなく梅干しを軽く叩く程度にしました。

材料 (4人分)

豚肉ローススライス
400g
20枚
梅干し
中5個
塩、コショウ、小麦粉
少々
1個
パン粉
揚げ油
500cc

作り方

  1. 1

    写真

    薄切り肉を広げ、大葉をのせ、軽めに叩いた梅をのせる。

  2. 2

    写真

    クルクル巻く

  3. 3

    塩、コショウで味をつけて、小麦粉、溶き卵、パン粉と順につける

  4. 4

    写真

    低めの揚げ油の温度で入れて、180度になったら裏返し揚げる。

コツ・ポイント

巻く時にきつめに巻くといいです。
食べる時は切らずに、前歯を包丁代わりに使うのが噛むカム刺激UPです。

このレシピの生い立ち

定番の梅シソ巻きですが、噛むカム刺激UPにするには切らないで食卓へ。
前歯で噛みちぎることで、梅の風味が広がり、唾液もいい唾液が出て、噛むカム刺激もUP。
レシピID : 2674396 公開日 : 14/06/18 更新日 : 14/06/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
☆ゆみよ☆
断面の写真でないですが☺︎とても美味しく家族からも好評でした❣

美味しそうです。

初れぽ
写真
ちまてぃ〜
弁当用に切った物ですがカブりつきも美味しい〜パン粉は高野豆腐代用

高野豆腐で代用いいですね!私もやってみます。