長なすと小魚の和え物の画像

Description

ご飯にもお酒にもピッタリ♡
昔懐かしい味わいなので、義理の父母も大喜び‼︎

材料 (2〜3人分)

1本
干小女子
大さじ2〜3杯
大さじ2〜3杯
釜揚げ桜えび
大さじ2〜3杯
1〜2本
適量
鷹の爪 (もしくは一味)
適量
○酒
小さじ1
○醤油
大さじ3
○味噌
小さじ1
○一味 (もしくは鷹の爪)
適量
○味の素
適量

作り方

  1. 1

    写真

    長なすをみじん切りにする

  2. 2

    写真

    ボールに長なすを入れ、干小女子、シラス、桜えび、長ネギ、かつお節、(鷹の爪がある場合は鷹の爪)も加える

  3. 3

    写真

    ○の調味量を加え、混ぜ合わせたら完成

コツ・ポイント

・なすは細かく切る
・1時間程経つと、味が染みて美味しさが増す

このレシピの生い立ち

祖父が度々作ってくれました。
作り置きができ、お酒のお供にもご飯のお供にもなります。
レシピID : 2675264 公開日 : 14/06/18 更新日 : 14/06/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート