アガーで超簡単みかんゼリーの画像

Description

忙しくても簡単10分で出来ます♪

材料 (プリン型3~4個分)

1袋(5g)
砂糖
小さじ4
50cc
100%オレンジジュース
200cc

作り方

  1. 1

    写真

    こちらのアガーを使いました。
    1袋5g入りです。

  2. 2

    小鍋にアガーと砂糖を入れて、よく混ぜます。

  3. 3

    2の鍋に、水を入れてよく混ぜ、オレンジジュースも入れます。

  4. 4

    鍋を中火にかけ、よく混ぜながら途中でみかんを入れて、沸騰直前で火を止めます。

  5. 5

    プリン型等に入れ、冷蔵庫で冷やして出来上がり。

  6. 6

    私はめんどくさかったので、サラダボウルに入れて冷やし、食べるときに取り分けました。容器からは、ツルッと取り出せました♪

コツ・ポイント

始めにアガーと砂糖をよく混ぜてから、水に溶くとダマになりません。
作りおきすると水分が出るので、その日に食べる方がいいようです。

このレシピの生い立ち

アガーを初めて買ってみたので、作ってみました。
食感はゼラチンほどプルプルではなく、寒天ほど固くもない、中間みたいな感じでした。
レシピと言うほどのものでもないですが、参考になれば幸いです。
レシピID : 2682208 公開日 : 14/06/23 更新日 : 14/06/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
金魚のひらり
子ども達とデザートに、美味しかったです♪