このレシピには写真がありません

Description

鯛のあら汁を作って見たかったので、簡単に作れたら…って思っていました。

材料

鯛のあら
だしの素
大さじ1
小ネギ、わけぎ
お好み
一枚

作り方

  1. 1

    鯛のあらを下処理する。
    鍋に下処理した鯛のあら、水を入れ煮たす。
    煮たち始めたら、だしの素を入れます。

  2. 2

    味噌(普段使っている味噌)を入れます。
    食べやすいように切った油揚げ・わかめも鍋に入れます。

  3. 3

    食べる直前に小ネギや、わけぎ等好みの薬味を入れてもいいと思います。

コツ・ポイント

だしの素を入れるのが、我が家の定番です。

このレシピの生い立ち

魚屋で鯛を買った時に無料であらをもらい、冷凍庫に保存しておいたので…簡単に作れたらと思って作ってみました。
レシピID : 2684270 公開日 : 14/06/24 更新日 : 14/06/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート