キャラ弁☆オラフ☆の画像

Description

ご飯は佃煮があるので塩は入れていません。海苔の場合はお好みでお塩混ぜて上げてくださいね(^^)

材料

お弁当に合う量のご飯
鼻部分 1センチ程度
歯、眼の部分

作り方

  1. 1

    ご飯を大中小に分けラップでまとめ、大は下半身、中は顔、小は胴?胸?形を整えます。

  2. 2

    人参は1センチ程度長方形にカットして30秒位しなっとする程度チンします

  3. 3

    目の部分のスライスチーズを丸くカットし、2周り小さいノリを用意します。

  4. 4

    お弁当箱に形を整えたおにぎりを置き目や鼻を置きます。

  5. 5

    写真

    いつも海苔を使うのですが今回ダイソーでペンタイプのチューブを見付け、その中に海苔の佃煮を入れボタンと口を書いてみました

  6. 6

    パスタ1本を軽く焼き揚げて適度な大きさに折り髪の毛と腕の部分に使用

  7. 7

    口の大きさに合わせたスライスチーズの歯を乗せたら完了でーす♪

コツ・ポイント

顔の立体感が中々難しかったので、お時間はゆとりを持って作ってくださいね♪私は丸三つ位の気持ちだったのでバタバタしちゃいました…笑

このレシピの生い立ち

アナと雪の女王を観たがっていた娘達へ喜んでもらいたいと思い遠足の日に作りました♪テンション上げてもらい翌日観に行きました♡
レシピID : 2687081 公開日 : 14/06/26 更新日 : 14/06/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート