冷蔵庫の残り野菜で。簡単ヘルシーカレー♡

冷蔵庫の残り野菜で。簡単ヘルシーカレー♡の画像

Description

野菜嫌いのお子様に。冷蔵庫の残り物を消費したいママにもうれしい一品です。コクがあってヘルシー。野菜のうま味たっぷりです。

材料

300gぐらい
1本ぐらい
1束ぐらい
3個ぐらい
カレールー
4皿分

作り方

  1. 1

    写真

    たまねぎを刻みます。ここでは細かくなくても良いです。
    少量の油をひいて熱した深底フライパンでいためます。

  2. 2

    写真

    たまねぎはよく炒めることがコツです。私はドラマを見ながら弱火でじっくり炒めます。

  3. 3

    写真

    ほうれん草は一束まるごといっちゃいましょう。
    小松菜やキャベツ等でもOK。残り野菜全部ミックスでも。
    荒く切ります。

  4. 4

    写真

    ほうれん草と、刻んだにんじんを2のフライパンに入れてさらに炒めます。
    しっかりと炒めましょう。

  5. 5

    写真

    別のフライパンで、ひき肉を炒めます。肉の臭みをとばしながら、良く炒めます。少し焦げ目が出るくらいまで炒めましょう。

  6. 6

    写真

    肉を片側に寄せて、出た油をキッチンペーパーで拭き取ります。これでカロリー大幅ダウン。ぼそぼそになるくらいでOKです。

  7. 7

    写真

    4のフライパンに水200mlを入れて沸騰させ、ミキサーでペースト状にします。底の浅いフライパンでは飛び散るので注意。

  8. 8

    写真

    7に6を投入してかき混ぜ、カレールーを割り入れて20分ほど弱火煮詰めます。塩こしょう等で味を整えたらできあがり。

  9. 9

    写真

    我が家ではこんな感じで適当な盛りつけです。見た目緑色ですが、野菜嫌いの子供達もこれはばくばく食べてくれますよ。

コツ・ポイント

*たまねぎはよく炒めること
*野菜は何でもよいです。煮大豆やおからもOK。
*最後にヨーグルトやみそ、塩こうじ、インスタントコーヒー等を大さじ1杯ぐらいずつ追加するとコクが増します。お好みで。

このレシピの生い立ち

子供に野菜を食べさせたい一心で、いろいろ工夫しているうちにできました。
冷蔵庫がきれいになるし一石二鳥です。
残ったら冷凍保存も可能です。
あるいは、蒸したポテトやかぼちゃと一緒にカレーコロッケにしてもいいですね。
レシピID : 2690145 公開日 : 14/06/29 更新日 : 14/07/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート