出したっぷり 基本のだし巻き卵の画像

Description

夕飯のちょっとした一品に。

材料

3個
出し汁
80cc
砂糖
小さじ1半
小さじ1/4弱
みりん
大さじ1/2
薄口醤油
少々

作り方

  1. 1

    ボウルに卵を入れて、白身部分がなくなるまで、しっかり混ぜる。

  2. 2

    卵に調味料を全て入れて、良く混ぜ合わせる。

  3. 3

    中~強火に良く熱したフライパンで、通常の卵焼きのように、卵を巻いていく。
    (焦げてきたら、中火に弱める)

  4. 4

    ※通常の卵焼きより、量が増す分、巻く回数も増え、フライパンに焦げ目が付いてくる場合は適宜油を少し足す。

  5. 5

    巻き終わり、形を整えれば出来上がり。
    ※ある程度の形崩れは、熱いうちに巻き簾など使えば、キレイに整う。

コツ・ポイント

フライパンによって、焦げ目が付きやすい場合は、火から離して少量油を足しながら、巻いていく。

このレシピの生い立ち

母のレシピ
レシピID : 2692384 公開日 : 14/06/30 更新日 : 14/06/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート