納豆と茗荷のカッペリーニ(冷でも温でも)

納豆と茗荷のカッペリーニ(冷でも温でも)の画像

Description

大好きな納豆を夏の香味野菜とコラボしていただきました。爽やかで美味しい納豆のイメージが変わります(*^_^*)

材料 (2人分)

100~120g
2パック
2個
お好きな量
鷹の爪(輪切り)
お好みの辛さで調節してください
にんにく(みじん切り)
お好みの量で
コンソメブイヨンスープ
50cc
白だし醤油
大さじ1杯
塩胡椒
少々
 
オリーブ油(サラダ油)
大さじ1杯

作り方

  1. 1

    写真

    スープを作る。
    フライパンにオリーブ油を熱してニンニクを入れ香りを出す。こがさないように注意してください。

  2. 2

    1に赤唐辛子を加えてブイヨンスープを入れる。白だし醤油を入れ、塩こしょうする。少し味が濃い方が良いです。

  3. 3

    写真

    茗荷は千切りにします。

  4. 4

    写真

    大葉は千切りにしたら1度水に放して、またざるにペーパータオルを引き大葉を上げ軽く絞ります。

  5. 5

    茹でたカッペリーニに、良くかき混ぜた納豆、3、を絡めてお皿に盛り1のスープをかける。

  6. 6

    写真

    大葉を盛り完成です(*^_^*)

  7. 7

    良くスープと絡めていただいてくださいね♡♡♡

コツ・ポイント

コツはカッペリーニを茹ですぎないことでしょうか?

このレシピの生い立ち

私の大好きな納豆を洋風にアレンジしてみました。冷たくても美味しいです(*^_^*)
レシピID : 2696293 公開日 : 14/07/03 更新日 : 14/07/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート