イソフラボンたっぷり?「まめまめカルボ」

イソフラボンたっぷり?「まめまめカルボ」の画像

Description

生クリームの代わりに「豆乳」粉チーズの一部を「味噌」でつくりました。

材料 (2人分)

200グラム
100cc
味噌
大1
2個
大1
60グラム
塩、胡椒
適量
適量
オリーブオイル
適量
ガーリックパウダー
適量

作り方

  1. 1

    パスタ用のお湯を沸かし、塩を入れ準備しておく。

  2. 2

    ベーコンを1センチ幅に切りオリーブオイルを軽く入れたフライパンでカリカリになるまで炒める。カリカリになったらクッキングシートに取り、余分な油を切っておく。

  3. 3

    パスタを鍋に入れる。

  4. 4

    カルボソースを作る。
    ボールに味噌、卵黄、チーズ、豆乳、ガーリックパウダーを入れ良く混ぜる。できればパスタを茹でている鍋でボールを湯煎にかける。(ソースが温まり絡みやすくなる。やけどに注意!)

  5. 5

    茹で上がったパスタ、茹で汁を4のボールに入れ、カリカリベーコンも加えソースをパスタに絡める。(ここで味見、塩が足りなかったら加える)

  6. 6

    皿に盛り付け、粗挽き胡椒、青紫蘇を飾って出来ああがり。

コツ・ポイント

カルボナーラ独特のマッタリ感には欠けますが、ガーリックパウダー&味噌、チーズを加える事で豆乳のマメ臭さはほとんど感じません。マッタリ感が欲しい時はソースにオリーブオイルを加えるといいと思います。
豆乳は濃い目で無糖のを使ってください。200mlの紙パックがお勧めデス。

このレシピの生い立ち

このレシピを突然思い立って、形にしたくなってので作ってみました。
レシピID : 269701 公開日 : 06/07/26 更新日 : 06/07/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート