スコーン 試作2号機の画像

Description

ほぼ全取っ替えで試作2号!
初出場のグラハム粉、まさかのMVP獲得か?

材料 (2〜4人前くらい)

100g
グラハム粉 (強力全粒粉)
50g
砂糖
25g
バター
(個装の1個) 8g
オリーブオイル
大さじ2
1個
(卵と合わせて) 100cc

作り方

  1. 1

    ジッパー付きの保存袋に3種の粉とBP、砂糖をいれ、封をしてシェイク! (ふるいがないので)

  2. 2

    よく混ざったらバターとオリーブオイルをいれて粉全体に油が行き渡るようにさらに混ぜる。バターは揉み込むように混ぜる。

  3. 3

    ギュッと握ってまとまるけど簡単に崩れる位でOK!

  4. 4

    計量カップに卵を割り入れてそこに合わせて100ccになるように牛乳を加えてよく溶く。

  5. 5

    仕上げ用にちょっとだけならとっておいて、残りを袋に投入。大きな袋なら大丈夫だけど小さかったらボウルのがやりやすいかも。

  6. 6

    ざっくり混ぜてひとまとめにしたら冷蔵庫で30〜45分休ませる。

  7. 7

    台に取り出して伸ばしてたたんで、を4、5回繰り返し型で抜く。 (念願の型をついに手に入れた!)

  8. 8

    天板に並べて卵液を塗って180℃に予熱したオーブンで15分!

  9. 9

    写真

    ...の予定が前回とは逆に色付きが良くなかったので12分で止めて210℃で3分追加でこんがり焼き色付けました。

コツ・ポイント

前回とは全く別物完成(笑)

グラハム粉の香ばしさと軽さがたまらなく美味しい!砂糖を半分にしたのとバターではなくオリーブ油にしたことであっさりと軽いスコーンになりました!

コーヒー...よりはカフェラテかな〜。

このレシピの生い立ち

コーヒーに合うスコーンを...(以下略)
レシピID : 2698775 公開日 : 14/07/05 更新日 : 14/07/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート