大根とさつま揚げの煮物〜離乳食にも

大根とさつま揚げの煮物〜離乳食にもの画像

Description

薄味なので完了期なら離乳食にも!

材料

1パック
1/3本
1/2本
1/2本
無添加だしの素
小さじ2
少々
大さじ1
醤油
大さじ1と1/2
みりん
大さじ1

作り方

  1. 1

    大根、人参、ゴボウ(薄め)をカットし、熱したフライパンで油をひかず軽く炒めます。さつまあげは熱湯を回しかけておきます。

  2. 2

    ヒタヒタの水(野菜が少し顔を出す位)を入れ調味料をすべて投入。
    ホイルで落し蓋をして15分煮ます

  3. 3

    さつま揚げを入れ汁が少ないようなら水を少したし更に10分ほど煮れば完成!

  4. 4

    薄味なので離乳食用はこのままで、お好みで大人用は醤油、塩等で味調節して下さい

コツ・ポイント

野菜はお好みで、大根とさつま揚げだけでもOK。椎茸を入れても美味しいです。

このレシピの生い立ち

さつま揚げからだしが出て薄味でも美味しいです。自分のおかずとして作ったら、意外にも野菜嫌いの子供が沢山食べてくれました
レシピID : 2698818 公開日 : 14/07/05 更新日 : 14/07/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート