海老と胡瓜の炒めものの画像

Description

この季節路地ものの胡瓜は瑞々しくておいしいですよね。たくさんいただき物をするので、たまには趣向をかえて温かい胡瓜を。ちょっとエゴイ感じのもののほうがおいしくできるような気がします。

材料 (3人分)

胡瓜と同量ほど
2本
ふくろたけ
缶詰1/2
生姜
1片
牡蠣油
ほんの少々
塩胡椒
ひとつまみ
紹興酒
少々

作り方

  1. 1

    写真

    缶詰のふくろたけ(180円)は縦2つに割ったらざっと流水で流します。胡瓜は縦に4等分してからサイコロに切ります。

  2. 2

    できれば油通しします。海老・胡瓜・ふくろたけを中低温の油にくぐらせます。

  3. 3

    中華鍋に油を熱して生姜の香りを十分だしたら、一気に材料を炒め、紹興酒少々、牡蠣油少々と塩胡椒したら終了。

コツ・ポイント

中華炒めは時間との勝負!胡瓜はまちがっても「煮る」のではなく「火であぶる」感じで!ふくろたけではなく、エリンギでもいいと思います。

このレシピの生い立ち

胡瓜をたくさんいただいたのでつくってみました。
レシピID : 27011 公開日 : 01/08/09 更新日 : 03/07/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート