鶏つくねとれんこんの照り焼きの画像

Description

ふわふわ鶏つくねをシャキシャキ蓮根でサンド。照りっ照りなタレがたまらな〜い。

材料

れんこん水煮
つくね1つに2枚
2枚
お好みで
1個
☆酒
大1
☆砂糖・醤油・ごま油
各小1
☆にんにく(チューブ)
お好みの量
☆生姜(チューブ)
お好みの量
☆塩コショウ
少々
☆パン粉・片栗粉
各大1
<照り焼きダレ>
◇砂糖・酒・醤油・みりん
各大2

作り方

  1. 1

    大葉、葱は細かく刻んで、鶏ひき肉、☆の調味料と一緒にボウルに入れる。粘りが出るくらいに良く混ぜる。

  2. 2

    丸く成形して、れんこんで挟む。

  3. 3

    ◇の照り焼きダレを合わせておく。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を熱して、両面こんがり焼く。

  5. 5

    ④に火が通ったら、◇の調味料を回し入れて両面にタレを絡めて出来上がり。

コツ・ポイント

つくねの材料はとにかく混ぜる。
タレを入れたら焦げやすいので、素早く絡める。

このレシピの生い立ち

ヘルシーに鶏ひき肉料理。
レシピID : 2706316 公開日 : 14/07/14 更新日 : 14/07/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート