牛肉のちらし寿司の画像

Description

アメリカ人の友人にも好評のレシピです。

材料 (2人分)

ゴボウささがき
牛肉と同量
おろししょうが
一かけ分
醤油
大さじ4
砂糖
大さじ3
大さじ2
すしの子(すし酢)
適量
2合

作り方

  1. 1

    牛肉を1センチ幅に細切りする。
    熱したフライパンに肉を入れ、砂糖を絡めて炒める。8割方火が通ってきたら、ゴボウ、ショウガを加え、さらに痛める。

  2. 2

    醤油、酒を加え、すき焼きを作るような感じで調理する。

  3. 3

    ごはんにすし酢で味付けをする。少し酢を強めにする。すし酢が混ざったら味付けした牛肉を混ぜ盛りつける。
    最後に紅ショウガを飾る。

コツ・ポイント

それぞれのご家庭の「すき焼きの味」でかまいません。
酢飯に混ぜて食べるので、気持ち甘みが強い味付けが良いと思います。
煮汁が少しはいるので、ご飯はかために炊いてください。
薄切り肉がなければ、牛挽きでも代用できます。

このレシピの生い立ち

主人の両親が奥多摩で取ってきてくれた野生のクレソンをおいしくいただきたくて、考えたレシピです。
本当は紅ショウガではなくて、フレッシュなクレソンをたっぷり山盛りにかけて食べるのが最高です!
レシピID : 271106 公開日 : 06/08/10 更新日 : 06/08/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート