ア!レンジで発酵パンでUFOパンの画像

Description

時短レンジで発酵パンの生地を使ったア!レンジメニューです。別名スイートブール、ミニボルガ。上がけ生地が甘くて幸せ~

材料 (直径10cm8個分)

砂糖
50g
S1個(50g)
50g
お好みでバニラエッセンス
適量
レンジで発酵パン生地の材料レシピID2712749

作り方

  1. 1

    写真

    レンジで発酵パンの基本生地で1次発酵まで済ませる。レシピID2712749、①~⑦

  2. 2

    写真

    まず室温で柔らかくしたバターを入れて軽くもむ。砂糖も加えてしっかり混ざるまでもむ。指先でもむとバターが溶けすぎずgood

  3. 3

    写真

    溶き卵を3回に分けて加えてその都度よく混ぜる。バニラエッセンスと最後に薄力粉を加えてしっかり混ぜて冷蔵庫で休ませる。

  4. 4

    写真

    レシピID2712749、⑧〜⑫と同じように8等分して2次発酵させる。1.5倍位でもOK.

  5. 5

    写真

    休ませておいたクッキー生地のポリ袋の角を、8mm程の切り口になるようにハサミで切る。パン生地の中央から渦巻状にしぼる。

  6. 6

    写真

    パン生地のテッペンから半分くらいまでグルグルとクッキー生地を乗せる。焼くと全体に広がって流れます。

  7. 7

    写真

    180度のオーブンで15〜20分焼いて出来上がり!うすい焼き色ではしっとりと、しっかりこんがりと焼けば、カリカリ食感に。

コツ・ポイント

☆上がけ生地を作るポリ袋はマチの無いタイプを使う。
☆上がけ生地はオーブンに入れる直前に絞る。
☆浅い焼き色だとしっとりした焼きあがり、こんがり焼けばカリカリの食感になります。

このレシピの生い立ち

子ども達が大好きなあまーいパン。メロンパンより簡単に手を汚さずに作れたら…と思いポリ袋でクッキー生地をつくろうと思いました。
なるべくわかりやすい配合で。
レシピID : 2712930 公開日 : 14/07/16 更新日 : 15/02/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート