つるるん豚の冷たいそうめんの画像

Description

フライパン1つで簡単につくれます。
豚肉がつるるんとして口当たりが良く、涼しげです。

材料 (1人分)

1束
少量
適量
生姜(すりおろし)
適量
めんつゆ
適量

作り方

  1. 1

    わかめは水に戻し食べやすく切っておきます。

  2. 2

    豚肉はうすく片栗粉を付けます。

  3. 3

    フライパンにお湯をわかしそうめんを茹でます。そうめんは水でしめます。(フライパンの茹で汁は捨てない)

  4. 4

    フライパンの茹で汁で豚肉をさっと茹でます。

  5. 5

    器にそうめん、わかめ、ミニトマト、ねぎ、しょうがをのせ、めんつゆをはり氷を浮かべます。

コツ・ポイント

コツと言うコツもないのです。
が、生姜はすりおろして、袋に入れうすくのばして冷凍してあります。ねぎも小口に切って袋に入れうすくのばして冷凍してあります。
こうして置くと汚れものも出ないし、便利ですよ。

このレシピの生い立ち

夏はそうめんだけにしてしまう事がありますが、たんぱく質も一緒がいいかなと思い、でも、洗いものは増やしたくないと、ズボラな性格から出来上がりました。
片栗粉がつるるんとして食べやすくて涼しげですよ。
レシピID : 2713057 公開日 : 14/07/16 更新日 : 14/07/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ぐにゃん
簡単で美味しくできましたので、リピします!

ありがとうございます。暑いので気を付けてくださ~い。