夏にさっぱり ごまだれ冷やし中華の画像

Description

ランチにさっぱりと。たっぷり胡麻を入れてた冷やし中華で夏バテ知らず!

材料 (1人分)

1枚
1/4本
1/2個
【タレ】
大さじ2
鶏がらスープの素(顆粒)
小さじ1
砂糖
小さじ1
大さじ1
醤油
小さじ1
ごま油
小さじ1
すりごま
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    中華めんは1~2分湯がいて冷水でしめておく。

  2. 2

    卵を薄焼きにして千切りにする。きゅうりとハムも同様に千切りにしておく。

  3. 3

    器に水気を切った麺を盛って②の具をトッピングする。食べやすく切ったプチトマトもそえる。

  4. 4

    【タレ】
    ごま油、すりごま以外を混ぜ合わせる。

  5. 5

    ごま油を少しずつ加えながらよく混ぜ、仕上げにすりごまを加える。

  6. 6

    ③の器にタレをたっぷりかけて完成。

コツ・ポイント

すりごまではなく、レモン汁を加えるとよりさっぱりした冷やし中華になります^^

このレシピの生い立ち

バテ気味な夏でもがっつり中華麺でスタミナをつけたくて作りました。
レシピID : 2715362 公開日 : 14/07/18 更新日 : 14/07/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
クックSLVUN7☆
たれを初めて作りました!意外と簡単にできるんですね!
初れぽ
写真
ゅうこ
さっぱりですごく美味しかったです!

レポありがとうございます!具にたれが絡んで美味しそうですね!