チョコレート&バナナのシフォンケーキ

チョコレート&バナナのシフォンケーキの画像

Description

バナナが余った時など、身近にある材料で安く作れていいと思います。

材料

L3個
L4個
B&C グラニュー糖
70g
B サラダ油
30g
80g
A バター
15g
A グラニュー糖
15g
A ラム酒やキルシュ
15cc

作り方

  1. 1

    写真

    A バナナを1cm角位に切り、バター、グラニュー糖、ラム酒やキルシュでソテーし冷ます。
    チョコレートをきざむ。

    B ①卵黄のボールに分量の半分のグラニュー糖を加えしろくもったりするまで泡立てる。

  2. 2

    写真

    B②サラダ油を少しずつ加え混ぜAを加える。③ふるった小麦粉をいれゴムベラで混ぜる。④C卵白に塩もしくはレモン汁を少々加え氷のボウルにあてながら泡立てていきしっかり泡立ってきたらグラニュー糖を3~4回にわけて加えしっかりしたメレンゲをつくる。

  3. 3

    写真

    ⑤Bに1/3のメレンゲを加えしっかりなじませ残りのメレンゲさっくり混ぜる。⑥型に流して170~180℃のオーブンで30~40分焼成する。⑦焼きあがったらすぐ型をさかさまにして冷ます。

コツ・ポイント

★卵黄はぬるめでしあげていき、卵白は泡立てる前に冷蔵庫で冷やしておいて泡立てる。
★型に流した後、丈串で2周位まぜ、軽く3~4回台にうちつけるといいようです。
★オーブンの種類で焼く温度や時間は調節していったほうがよさそう。
★型をひっくり返す時ワインボトル等を利用してさかさまにするといいみたい。

このレシピの生い立ち

★写真は順番を逆にのせてます。作っている過程をのせたかったのですが余裕がなくとれませんでした。新しく買ったヘルシオでシフォンケーキを焼くのははじめてだったせいか思うように膨らみませんでしたが味は好みでした。
★型が去年買ったクリスマスバージョンしかなく季節はずれな感じですがプレゼントにもいいかと思います。★定番のレシピだと思いますがつくれぼを作ってとにかくなにかのせたくて書いてみました。
レシピID : 271598 公開日 : 06/08/04 更新日 : 06/08/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート