♪モウカザメのカレー焼き♪の画像

Description

メカジキでも、サーモンでも、切身の魚やお肉でも
できる簡単レシピ♪ 後片付けも簡単で嬉しいメニューです(*^^)v

材料

醤油
大さじ2杯
大さじ1杯
カレー粉
小さじ1杯
1/2個
オリーブオイル
小さじ2杯

作り方

  1. 1

    写真

    醤油、酒、カレー粉を
    混ぜ合わせ、ビニール袋に入れて魚の切身を半日ほど漬け込む♪

  2. 2

    写真

    アルミ箔の上に切身を置き、その上に玉ねぎのスライスも乗せてからオリーブオイルをかける♪

  3. 3

    写真

    中の汁がこぼれない様にキッチリと包む♪

  4. 4

    写真

    魚焼き用のグリルで
    10~15分ほど焼き
    焼きあがったら、お好みでイタリアンパセリなどを散らす♪

コツ・ポイント

アルミ箔で包む時は、中の旨味が逃げない様に
キッチリと包んで下さい☆
中に入れる野菜は、冷蔵庫にあるものでできます!
椎茸やエリンギなどのキノコ類や長ネギ、シシトウ
など一緒に焼けば、おいしさも相乗効果で
一石二鳥~!(^^)!

このレシピの生い立ち

鶏肉や豚肉などにも応用できて、味付けもお好みで
色々と変えられます! ニンニクを入れたり、ショウガ味で漬け込んだり、塩レモンなどもおいしいです(^^)/
フライパンや魚グリルの洗い物もなくて、後片付けも簡単!(^^)!
レシピID : 2719530 公開日 : 14/07/23 更新日 : 14/07/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ふわりんぽよりん♪
長ネギのせて焼きました♪カレー風味でご飯に合う美味しさ♪