えのきとにんじん・ほぼ調味なしの画像

Description

夏は、にんじんがどーしても残ってしまう。
じゃあちょっと、煮てみようかな。

材料

1束
2/3本
昆布だし
大さじ3杯
大さじ3杯
適量

作り方

  1. 1

    にんじんは、5cmほどに切り、さらに千切り
    えのきは半分にしてから、ほぐす。

  2. 2

    水の沸騰した鍋に、にんじんとえのきを入れ、昆布だしと酒で、調味。

  3. 3

    熱くても、冷めても、常備菜にしても。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

にんじんの処理です。
にんじんが甘いので、調味料はほとんど要りません。
味醂はだから、要りません。
レシピID : 2723832 公開日 : 14/07/24 更新日 : 14/07/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
YLanson
さっぱりおいしかったです。

れぽありがとー♪簡単すぎてスンマソン。冬は旬なのでまたどうぞ