三つ葉たっぷり茶碗蒸しの画像

Description

白だし、フライパンで簡単

材料 (茶碗蒸し容器3つ分)

2個
白だし
大さじ1〜2
200cc
味醂
小さじ1
1束弱
お好みで
好きな具
お好みで

作り方

  1. 1

    三つ葉を洗って刻んでおく

  2. 2

    うどん、具は好きなだけ好きな量を用意する

  3. 3

    ボウルに卵、水、白だし、味醂を入れて混ぜる

  4. 4

    こし器で卵液をこす

  5. 5

    茶碗蒸し容器にうどん、お好きな具、三つ葉を入れて上から卵液を流し入れる

  6. 6

    フライパンに水をはり、水が入らないようにアルミホイルで蓋をした茶碗蒸しを置く

  7. 7

    15分くらい加熱する→チェックしてプルプルしてたら完成です!

コツ・ポイント

フライパンで蒸すのでアルミホイルでしっかり蓋をすることです〜

このレシピの生い立ち

三つ葉をたくさん入れたシンプルな茶碗蒸しを作ろうと思い、作っていたらおうどんの残りがあったのでそれもいれました〜
レシピID : 2731386 公開日 : 14/07/30 更新日 : 14/07/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
crystaI
残ってた素麺入れて作りました!三つ葉の香り良いですね☆又作ります

有難うございます!お素麺入れるといいですよね〜美味しそう♡