豆腐の青じそ巻き焼き の画像

Description

豆腐もこうするとひと味違いますね。
豆腐と青じそ・・・良く合いますね(^_^♡==

材料 (2人分)

1丁
適量
大さじ1
サラダオイル
大さじ2
1/4片
塩こしょう
少量

作り方

  1. 1

    豆腐は一口大にカットし、水分をペーパータオル等でなるべく取り除く

  2. 2

    青じそで豆腐を巻いて片栗粉をまぶす

  3. 3

    写真

    フライパンにサラダ油を熱して、青じそで巻いた豆腐を投入し、両面を焼く

  4. 4

    最後に塩こしょうをする。青じそを敷いた器に盛りつけて、レモンを添えてできあがり

コツ・ポイント

熱した油に豆腐を加える際に、油がはねるのでやけどしないように!
青じそで巻く前に、豆腐に軽く塩こしょうしても良いですよ 

このレシピの生い立ち

豆腐大好きなですが・・いつのように冷や奴だけでは飽きちゃうのでちょっと工夫してみました(^_^♡==
レシピID : 2735729 公開日 : 14/08/03 更新日 : 14/08/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ぴぴぶた
おろしポン酢で頂きました!カリカリでとってもおいしかったです^^

おおおお~きれいにできましたね。ナイス!!

写真
さちゆみひかり
簡単にできて、ぽん酢でさっぱりとおいしかったです(^-^)

これはきれいに出来ましたね◎

初れぽ
写真
りょうびん
ポン酢で食べたら、さっぱりして美味しかったです♪

良い感じにできていますねo(^-^o)(o^-^)o