野草を楽しむ~シロツメクサの和風コンソメ

野草を楽しむ~シロツメクサの和風コンソメの画像

Description

ハーブティとして知られるシロツメクサ(クローバー)の生葉をスープにしてみました。クセがなくておいしくてヘルシーな一品に。

材料 (2人分)

シロツメクサ(クローバーの葉)
好きなだけ
1個
昆布だし
小さじ2
ブラックペッパー
適量(ピリッとさせたい場合)
300CC
適量(味を調える程度)

作り方

  1. 1

    摘んできたシロツメクサをきれいに洗い、さっと湯通しします。

  2. 2

    お湯に昆布だしを加えてスープを作ります。

  3. 3

    昆布だしスープの入っている鍋に湯通ししたシロツメクサと湯むきしたカットトマトを加えます。

  4. 4

    軽く煮立ててブラックペッパー(粉状のもの)、塩で味を調えてできあがり★

コツ・ポイント

シロツメクサに限らずアクの少ない野草でも代用可です。私は桑の葉などでも作ったりしています。

このレシピの生い立ち

野草の効能を知り普段の食事に取り入れたいなあと思ったのがきっかけです。ハーブティで飲まれるくらいだし、蕾や花を天日乾燥させ煎じたものは便秘、咳や痰などに効能があるとされます。生の葉を食材に使えないかなと考えていました☆ 
レシピID : 2751874 公開日 : 14/08/16 更新日 : 14/08/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート