お酒の肴に、箸休めに最適!野菜の浅漬け

お酒の肴に、箸休めに最適!野菜の浅漬けの画像

Description

お好みの野菜で簡単浅漬け
裏ワザは味を変えたくなったらこっそりマヨネーズを入れてよくあえましょう
濃厚大人味になりますよ

材料 (2人分)

1/12程度
1/10程度
白菜の芯
4枚程度
昆布茶
大さじ1程度
赤唐辛子(小口切り)
1本

作り方

  1. 1

    【下準備】
    野菜類はよく洗い皮を剥いておく
    各食材が同じ大きさになるように短冊切りより少し小さめにカットしておく

  2. 2

    【調理】
    全材料をポリ袋に入れよく揉み込んで、冷蔵庫で1時間程度冷やして完成!

  3. 3

    写真

    【アレンジ】

    箸休めに最適 簡単 カブときゅうり浅漬け

    ID:2746531

  4. 4

    写真

    【アレンジ】

    簡単 キャベツとにんじんのさっぱり浅漬け

    ID:2746658

  5. 5

    写真

    【アレンジ】

    お酒のおつまみに最適 きゅうりの梅和え

    ID:2743117

  6. 6

    写真

    【アレンジ】

    大根とゴーヤーと紫たまねぎのポン酢和え

    ID:2752524

  7. 7

    写真

    【アレンジ】

    超簡単 キャベツときゅうりの浅漬け

    ID:2751753

  8. 8

    写真

    【アレンジ】

    夏に最適、野菜だけの「ダシ」和風サラダ

    ID:2732882

コツ・ポイント

野菜類はしっかり揉み込んで味をなじませておく

このレシピの生い立ち

箸休めになるように冷蔵庫にあるものでさっと作りました
レシピID : 2753735 公開日 : 14/08/18 更新日 : 14/09/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (3人)
写真
胡桃こリス
簡単レシピで美味しい、昆布茶って万能ですね!ありがとう。

昆布茶ホント万能です。つくれぽ。ありがとうございます。

写真
JILLの赤メガネ
ほぼ大根ですが(笑)簡単でした〜!

簡単でおいしく調理。理想です。つくれぽありがとうございます♪

写真
JILLの赤メガネ
参考にさせていただきました(*^^*)美味しくできて大満足!

かわいい容器ですね。つくれぽありがとうございますm(__)m

初れぽ
写真
ママの小さなオフィス
味付け参考にしました。昆布茶が消費できて嬉しいです。

つくれぽありがとうございます。昆布茶いい仕事しますよね!